全国アカデミアの臨床研究プロジェクトマネジャー、スタディマネジャーをつなぐ会「つながり対話会」

つながり対話会

  • HOME
  • つながり対話会について
  • 活動紹介
  • リンク
お問い合わせ
会員ログイン

--
  • HOME
  • トピックス
  • 投稿記事

【AMED研究班】WS開催のお知らせ(多職種連携によるQbDを踏まえた研究計画のブラッシュアップのワークショップ―CTQ要因の特定、それら要因に対するリスク管理を実践しよう―)

浅田 隆太'25.11.10

皆様


平素より大変お世話になっております。

R7年度のAMED研究開発推進ネットワーク事業(事業名「臨床試験の計画、実施及び管理におけるQbD、Proportionalityを考

慮したRBA、及びQMSに関する教育と普及の検討」研究代表者:名古屋市立大学浅田隆太)において、下記のとおりワークショップ(WS)を開催することとなりましたのでご案内申し上げます。

詳細は、別添ポスター及び募集要項をご確認いただき、関係各位にご周知いただけますと幸いです。


開催日時(予定)

第1回:2025年12月21日(日)10:30~17:00

第2回:未定(1月上旬 17:00~18:30 を予定)※WSで形成するチームごとに日程調整

第3回:未定(1月下旬 17:00~18:30 を予定)※WSで形成するチームごとに日程調整

第4回:2026年2月11日(水・祝)13:00~17:00


申込期限

2025年11月21日(金)17時まで


申込方法

ポスター及び募集要項参照


是非、各施設、お知り合いに周知いただけると幸いです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。


名古屋市立大学大学院医学研究科

共同研究教育センター 臨床研究戦略部

浅田 隆太

WSポスター_20251030修正のサムネイルWS_募集要項_20251030のサムネイル

Copyright © 2025 tsunagaritaiwakai all rights reserved.